いつのまにやら関東は梅雨が明け、毎日暑いですねぇ。 我が家では、昼間はお留守番のお坊ちゃまたちのためにドライをつけていますが、 帰宅してから朝までは無風の熱帯夜でもない限り、クーラーを使用することはほとんどありません。
夜は廊下や玄関の大理石のところか、冷え冷えボードにいることが多い坊ちゃまたち。 暑くて寝苦しい時は扇風機でそよそよと送風しつつ一緒にベッドで寝ますが、 問題はそこまでいかない夜の怜門対策。 サークルに入れっぱなしですごく暑くなったらかわいそうだし、 かといっていつも甘やかして一緒に寝るのもなんだし... 一番いいのはフリーの状態かつ寝室に入れないこと。 でも、寝室を締め切るのは暑いし、クーラーは(苦手なので)つけたくない。
瑠唯はヘタレ控え目なので、自ら寝室に入ってベッドに乗ることはしません。 怜門はruipoが寝るな?と思ったら先回りしてベッドでスタンバイする子。 「オリテ」はわかるので、一度は降りるのですが、「ノッチャダメ」がわからないので (いや、わかってるけど聞かないだけかも)しばらくするとコッソリベッドに乗る。 オリテ!・・・こっそりON オリテ!の繰り返しだったわけです。
そしていい方法を思いつきました!チャラララッチャラ~(ドラえもん風に)♪ 犬よけペットボトルゥ
 あいにく3本しかなかったのが難点ですが、 真っ暗な中、敢えてこの隙間をくぐることはありますまい。 見よ、この恨めしそうな顔(-m-)ぷぷっ 廊下の方が冷たくて気持ちいいんだからね~。オヤスミ。
しばらく怜門が侵入してくる気配は感じられず、勝ち誇って眠りについたruipo。 そして目覚めると...
 ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノま、負けた... これじゃ入れないよぉ。クスン-みたいな表情まで見せ、 一度はこちらが勝利したかのように思わせておいて...あれは演技かっ?!
今夜はワインボトルを追加して完璧なバリケードを作ってやる~。
テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット
|